☆ブログ開始のきっかけ☆
嬉し恥ずかし、遅ればせながら今日からブログを始めます。
・
きっかけは後からまた書かせていただくとして、
まずは簡単な自己紹介をさせていただきます!
私は「たかはし いさお」と申します☆
生まれは東京、現在27歳。
大学を卒業後某保険会社に勤務しています。
趣味はサッカー観戦、読書、自己啓発、
お酒(飲みニュケーション)、観劇等々。
ポジティブさと人懐っこさ(しつこいという噂も・・)の共存した
性格だと思っています♪
周りに言わせれば、真面目そうな「おぎやはぎ」らしいです。
簡単に言うと、たかだかサラリーマン生活6年目の
一若造ってやつです。
・
そんな若造の私がなぜこのブログを始めようと思ったか!
それは・・・
一番の理由は、自分の成長過程を記録していきたかった。
そして誰かに見ていてほしかったということです☆
ともすれば、読んでくださる方々と一緒に成長したいと
思っています(これは本気で)。
・
現在、普通のサラリーマンとして過ごしている私ですが、
「このままで一生を終えたくないな。」と常に考えていました。
そして今まで自分が勉強してきた結論を一言で表すならば、
『オーナーになろう』ということと、自己実現を果たす
ためにはサラリーマンでは厳しいということでした。
そこでこのブログでは自分自身が成長しながら、
楽しくオーナーを目指していきます♪
最終的には「オーナーの頭の中」的タイトルにします(笑)。
オーナーになったら、世の中にくすぶっている私みたいな
若造たちを、コンサルティングしていきます!
そして日本発、「意識改革により世界を元気にする
プロジェクト」を発足するのが夢です♪
・
そのためにいくつか実践していることがあります。
(内容については、また順を追って書かせていただきます)
成長過程として、白鳥が水面下で足を必死で動かすように、
普段の努力段階は見せずに、最終的にパッと成長した姿を
見せられればカッコよいのですが、自分の性格上明らかに
途中で萎えてしまいます・・・。
そこでここに日々の出来事や思ったことを記すことによって、
自己成長の糧にしていこうと思っているわけです。
大そうなことを書いているようですが、要はプレッシャーを
かけないとやらないだけなんですけどね・・・。
・
こんなコンセプトで書いていきます↓
◎日々少しでもよいから更新(PC開けないとき以外は)
◎近道でも、遠回りでもよいから、成長の証しとして記録していく
・
そしてこんなことを書いていくつもりです↓
○刺激を受けた出会いやその内容
○参加したイベント、セミナー
○若造が正直に感じてよかった本、CD、DVD等
○日々思うこと
○ビジネスマンとしての心構え
○ワクワクしてしまう企画、構想
○オーナーを目指すためのチャレンジ
○成長を実感できた体験談
○環境、ボランティアなど大きなことに向けて自分ができること 等々
・
今までも本当に多くの縁に恵まれています。
それを今度は何かの形で、社会に還元していこうと思います!
私と同じような考えの方に、ほんの少しでも刺激になれば、
参考になれば幸いです。
・
あまり張り切って書きすぎても後が続かないので、今日はこの
ブログのきっかけを書きました。
では、また明日☆
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆挨拶の恥もかき捨て!☆(2011.05.07)
- ☆「良い」出会い、「悪い」出会いなんて………言い訳☆(2011.04.03)
- ☆「愚直」ってどんなイメージがありますか?☆(2011.03.25)
- ☆前倒し、前倒し、前倒し!☆(2011.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆超久々の更新&現状報告☆(2011.10.19)
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント