☆成功への道には、応援がいっぱい☆
・
・
まずはポチッと運気上昇!←ツキたい人はまず押しちゃう!☆
・
・
◆昨日は、9月末で退職される職員の方の送別会がありました。
【今日のお店:鮨乃家溜池山王店】
⇒ http://www.hoso-foods.co.jp/shop_050.html
海鮮居酒屋というほど、それらしいメニューでもなく、
飲み放題のメニューもバリエーションに乏しく(冷酒は美味しかった)、
そこまでお薦めできるお店ではなかったですね☆
値段もそこそこしたので、ちょっと残念なお店でした。
・
◆金曜日から考えると、飲み会が続いていますが、
お世話になった方の送別なので、参加できてよかったです!
ただ、1つ不安(とともに期待)なのが、
担当者の異動に伴い比較的大きめな仕事が自分に回ってきそうなこと。
私も現在の部署で、「まだ半年」ではなく、「もう半年」なので、
そろそろ新しい仕事の時期なのかもしれません。
今日をもって異動されるということなので、
しっかり引き継ぎたいと考えています♪
・
・
◆さて、昨日は「雇われずに自分らしく豊かに生きるために」というテーマで、
大好きなことを仕事にすることをお伝えしました。
今日も引き続き、本田健さんの教えをお伝えしていきます♪
・
・
◆本田健さん曰く、
成功者の周りには、必ずあるモノが存在しているようです。
それが何だかわかりますか?
・
それは
「応援」
だそうです☆
成功者の周りには、その人のことを心から信頼し、
応援してくれるファンが数多くいるようです。
どんなビジネスを行ったとしても、多くの人が彼らの提供する
商品やサービスを応援してくれたり、
身近な人に紹介してくれるそうなのです。
成功者は、特別なスキルを持っていて、
自力で成功しているように思われがちですが、
実際はそれとは真逆なのかもしれません。
「自分はこの部分ができないので、協力してください。」
そうハッキリ頼むことができ、
またそれを快く引き受けてくれる人が周りにいる人が、
成功への道を歩んでいるのかもしれません。
・
◆では、具体的に人から応援されると、
成功しやすくなる理由を見ていきましょう。
●【必要な情報やサポートが得られる】
・・・これは一人で数多くの分野のエキスパートになるのは、
難しい(また意味がない)ことからわかりますよね。
例えば、法律で調べなければいけない時に、
自分で一から全て調べるよりも、弁護士に相談した方が、
圧倒的に早く正しい知識が得られます。
そんな風に、多くの応援者がいればいるほど、
様々な情報やサポートが得られやすくなります。
そう言えば、ドラえもんに応援してもらえるのび太君は、
けっこう困難を乗り越えられますもんね(笑)。
・
●【チャンスがもらえる】
・・・これは、応援者がいれば、受動的に待っていても
チャンスが勝手に降ってくるから大丈夫という話ではありません。
しかし、
‘あの人には何とかして成功してほしいな。’
と思ってもらえる人がいればいるほど、
チャンスに恵まれるのも事実です☆
仕事の紹介やお客様の紹介など、
チャンスは意外と人から巡ってくるものなのです。
・
●【お金の流れが生まれる】
・・・お客様が商品やサービスを購入してくださるということは、
お客様があなたを応援してくれているのと同じ意味です。
‘より安く、品質の高い商品を提供してくれているんですね。
これからもがんばってくださいね!’
という想いが、代金を支払う中に存在しているはずなのです。
したがって、儲かっている、売り上げが高いということは、
それだけ多くの人から応援されていることになります。
ビジネスはお金抜きでは始まりませんので、
これも応援の非常に大切な要素と言えます。
・
なるほど、確かに応援は成功への道を歩む人を支えてくれる
すごく重要な要素であることがわかりますね☆
・
・
◆次に応援のレベルについてお伝えし、
応援のまとめとさせていただきます。
一言で応援と言っても、3つのレベルが存在します。
当然ながら、高いレベルの応援を受けている人ほど、
成功の可能性は高まります。
・
1.【頼みごとを気持ちよく引き受けてもらえる】
ちょっとしたことをお願いできるレベルですね。
最初は誰もこのレベルから始まります。
ということは、裏を返せば、このレベルで応援してくれる人が、
いかにたくさん周りにいるかということが、
高いレベルの応援を得られる布石になることがわかりますね!
・
2.【自分の夢やビジョンを真剣に語り合える】
あなたには、自分の夢やビジョンを
真剣に語り合える人が何人くらいいますか?
あなたの話をしっかり聞いてくれて、
時には厳しく真剣なアドバイスをしてくれる、
時にはよりよくするための改善点を教えてくれる、
そんな人はあなたのことを心から応援してくれています。
真剣に語り合える人がいるって、それだけでワクワクしますよね☆
・
3.【一緒に具体的な行動をしてくれる】
例えば、あなたが今の職場を辞めて独立した時に、
会社を辞めて一緒にやりたいと駆けつけてくれる人が
どれだけいるでしょうか?
まさに究極の応援ですね(笑)。
この行動レベルで具体的に応援してくれる人が5人以上いれば、
あなたの応援されるレベルは、かなり高いものだと考えて問題ありません。
このレベルの応援され上手を目指したいものですね!
・
◆いかがでしょうか?
幸せに成功するためには、
この「応援」も1つの大切なキーワードであることが、私もわかりました☆
ただ、この「応援」は一朝一夕に集められるものではありません。
大好きなことに一生懸命に取り組む姿勢、
周りの人を心から応援している姿勢、
出会う人全てを大切にする姿勢、
そのような姿勢を継続することによって、
自然と周りの人があなたの応援をしてくれるのではないでしょうか?
応援され上手になっていきましょう♪
・
・
◆今日は「雇われずに自分らしく豊かに生きるために」というテーマで、
応援を得ることについてお伝えしました。
明日も引き続きお伝えしていきます。
今日も読んでいただき、ありがとうございました♪
私の夢は、
『子供にお金の役割や価値や意味を伝えられる環境を作ること』
です。
一緒にやってみたいと思われる方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
また、共に成長!!できる相互リンクも募集しています。
リンク用URL ⇒ http://mezase-owner.cocolog-nifty.com/blog/
コメント欄にお知らせください。
・
・
◆【与えると、与えられる】これが原理・原則です。
応援していただけるあなたを、私も応援します。
↓1日1回ポチっと1クリックの応援をいただければ嬉しいです。
いつも皆様の応援が励みになっております。
ありがとうございます☆
このランキングによって、
より多くの皆様に興味を持っていただけることに心から感謝するとともに、
あなたの「ツイてる人生」にさらなる幸運が訪れますように☆
・
・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント