☆あなたのセルフイメージは合っていますか?☆
・
・
ぜひモニターになってみてください↓
↑と思ったので、実際に作っちゃいました!
責任者は・・・・・私です。
・
・
◆最近、不動産メンターのHさんと過ごす時間が多いため、
色々なお店に連れていっていただいています☆
東京駅八重洲北口から徒歩1分の
『沼津 魚がし鮨』は美味しかったです・・・それなりの値段ですけど(苦笑)。
【今日のお店:沼津 魚がし鮨】
⇒ http://www.tokyoinfo.com/store/134-01.html
“魚がし握り”をいただきましたが、ネタが大きく新鮮!
2番の店ですね。
・・・何が2番かと言えば。
・
◆私は飲食店を大きく分けると、4つに分かれると思っています。
1番目・・・安くて、美味しいお店
2番目・・・それなりの値段で、美味しいお店
3番目・・・安くて、それなりの味のお店
4番目・・・それなりの値段で、それなりの味のお店
やっぱり、1番目がいいですよね!
・
◆土曜日に新宿の『ちゃんこダイニング若』というお店に行きました。
【今日のお店:ちゃんこダイニング 若】
Hさんとともに、‘まぁ入ってみようか’という感覚で。
値段がそこそこにもかかわらず、お店は混んでました。
早速ちゃんこを注文。
店員さんが目の前で作って、取り分けてくれるサービス。
結論としては・・・4番目のお店かもしれないですね。
申し訳ないですが、自分でお金を払ってもう1回行こうとは思いません。
でも、これも経験ですよね。
できるだけ1番目のお店を紹介できるように、冒険していきます♪
・
・
◆さて、昨日は「ワンピースからの学び」というテーマで、
自分に嘘をつかないために、自分なりの解釈を持つことをお伝えしました。
それでは今日から、また新しいテーマでお伝えしていきます♪
・
・
◆今日からのテーマはシンプルに選びました。
テーマは「セルフイメージ」です!
なぜこれをテーマにしたかと言えば、
最近色々な人とお話をする機会があるのですが、
成功している人の持っているセルフイメージが、
その人の成功を作ってるんじゃないかと思うくらいポジティブなのです☆
自信過剰とは違うのですが、とにかく前向きなんです。
ってことで、私も含め、
成功したくても成功できない、
もっとよくなろうとしても、なかなかよくなれない方に向け、
セルフイメージの見直しが必要ではないかと考えたという経過です。
・
◆そもそも「セルフイメージ」とはなんぞや?ということですが、
辞書で調べると、
〔自分について抱いているイメージ〕
とあります。
当たり前ですね(笑)。
この表現って当然ながら主語は「自分」ですよね♪
つまり、
「自分が‘自分ってこんなんだろう’と思っているイメージ」
ということですよね☆
裏を返せば、事実とは違っていたにせよ、
どんな主観が入っても全然問題ないってことじゃないですか。
プラスもマイナスも自分次第ってことですね。
・
・
◆そこで質問です!
・
【あなたはどんなセルフイメージを持たれていますか?】
・
内向的ですか、外交的ですか?
仕事はできる方ですか、できない方ですか?
異性にモテますか、モテませんか?
お金持ちになりそうですか、貧乏になりそうですか?
人から好かれる方ですか、そうではない方ですか?
ポジティブですか、ネガティブですか?
慎重ですか、大胆ですか?
向上心はありますか、ありませんか?
マメですか、雑ですか?
人からの信頼は厚いですか、薄いですか?
自分に自信はありますか、ありませんか?
生理整頓が得意ですか、苦手ですか?
人前で話すのが得意ですか、苦手ですか?
友達は多いですか、少ないですか?
・
・
・
◆自分のセルフイメージについての質問はキリがありません。
ただ、自分が普段特に強く心に描いているセルフイメージは何でしょうか?
果たしてそれは合っているのでしょうか?
少し考えてみてください。
続きは明日に譲ります。
・
・
◆今日は「セルフイメージ向上大作戦」というテーマで、
自分のセルフイメージを考えてみることをお伝えしました。
明日も引き続きお伝えしていきます。
今日も読んでいただき、ありがとうございました♪
・
◆何かこのブログを読んでくださる方に
メリットを与えたいなぁと常々考えております。
そこで、今私が勉強しているのは「不動産」であるため、
昨年12月に60億円の契約をまとめたメンター的存在の方から
特別にいただいた優良物件の情報を、
ブログを読んでくださる方だけのために公開いたします。
(右の「◎限定優良不動産情報◎」を参照ください→)
自宅用としても投資目的としても通常のルートでは
絶対に公開されない超優良物件です!
都内近辺で6、7万の家賃を払っている方は、圧倒的にお得ですよ。
・
◆【与えると、与えられる】これが原理・原則です。
応援していただけるあなたを、私も応援します。
↓1日1回ポチっと1クリックの応援をいただければ嬉しいです。
いつも皆様の応援が励みになっております。
ありがとうございます☆
このランキングによって、
より多くの皆様に興味を持っていただけることに心から感謝するとともに、
あなたの「ツイてる人生」にさらなる幸運が訪れますように☆
・
・
◆私の夢は、
『子供にお金の役割や価値や意味、夢の大切さを伝えられる環境を作ること』
です。
一緒にやってみたいと思われる方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
また、共に成長!!できる相互リンクも募集しています。
リンク用URL ⇒ http://mezase-owner.cocolog-nifty.com/blog/
コメント欄にお知らせください。
・
・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ☆「敬語」はもろ刃の剣であることを知っておく☆(2011.05.11)
- ☆職場は戦場!?(汗)☆(2011.05.05)
- ☆スキルの組み合わせの妙☆(2011.04.24)
- ☆美人なのに結婚できない女性の意外な「共通点」☆(2011.03.19)
- ☆成長の要素=はじめの一歩、長友選手?☆(2011.03.10)
「心と体」カテゴリの記事
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
- ☆なぜ、子供同士は初対面でもすぐに仲良くなれるのか!?☆(2011.05.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆超久々の更新&現状報告☆(2011.10.19)
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント