☆神様のジェラシー☆
・
・
◆今年の目標は、
「21年6月30日までに500人、12月31日までに1,000人の方に読者になってもらう!」
ことです☆
もし、このブログを読んで少しでも参考になる部分がありましたら、
友達、知人、同僚、上司、部下、家族、恋人・・・どなたでもかまいませんので、
あなたが共有したいと感じる方にご紹介いただけないでしょうか?
ブログ、メルマガ等でご紹介いただければ、大変嬉しく思います♪
・
・
◆昨日は、不動産メンターHさんのお誘いで、
Hさんと大きな取引のある社長さんを交えた食事会に混ぜていただきました。
【今日のお店:頂上麺】
⇒ http://www.tsukushiro.co.jp/yaesu/page_01.html
そのT社長さんは、43個の資格を操る敏腕社長で、
不動産以外にも様々な分野に精通されていました。
Hさんとは先日、500億円程度の契約をされたそうで、
私にとっては想像のつかない金額でしたね(汗)。
まぁ、都心部の土地というとそれくらいになるのでしょうか・・・。
・
◆T社長は気さくな方で、
「よく遊ばなければ、仕事もできない。」
「世の中楽しく生きないと!」
とおっしゃられていたのが印象的でした☆
確かに・・・楽しんだ者勝ちかも。
解散したのが9時前だったのですが、その足で別の会場に行かれました。
成功している人は、ホントにパワフルです(驚)。
私も見習って、パワフルに過ごしていきます♪
・
・
◆さて、昨日はテーマを明かさず、
ただ‘悔しい’だけの体験を、どのようにとらえるか?
について想像していただきました。
‘悔しい’体験をどんな風にとらえていましたか?
それでは今日も、引き続きお伝えしていきます♪
・
・
◆楽しみにしていたデートや旅行や遠足やイベントの時に、
雨が降ってしまうと、悔しいしガッカリしてしまいますよね。
‘何で今日に限って!!’
と天を恨めしく思っちゃうことってありますよね。
雨だけでなくとも、
‘これって運が悪いだけ?嫌がらせ(笑)!?’
と、つい思ってしまう絶妙なタイミングで、
望ましくない出来事が起こってしまうのも人生です。
・
◆“借金を背負ってしまった” とか
“事業で失敗した” とか
“離婚してしまった” とか、
人生の転機となるような出来事であれば、
‘これは自分に与えられたハードルなんだな。’
ととらえることができますが、前述のような出来事は
ただ悔しいだけで終わってしまうことがあります。
そんな時に、
「あなたは、その出来事をどんな風にとらえますか?」
という質問を昨日は投げかけて終わりました☆
・
・
◆結論から、お伝えしますね。
これは、
【神様のジェラシー】
です。
“ジェラシー”・・・すなわち、“嫉妬”ですね。
神様もあなたに嫉妬しちゃうんです(笑)。
あなたがすごく幸せそうな姿を見ていると、
神様が思わず嫉妬しちゃったんですねぇ♪
・
◆神様だって人間です(・・・違うか?)。
嫉妬しちゃう時もあります☆
小さい頃、自分が欲しかったおもちゃを持っている友達が近いたら、
‘ちょっと意地悪しちゃえ’
と思ったことはありませんか?
アレです。
神様は全知全能なので、
あなたのようにワクワク・ドキドキ胸を膨らませる体験をすることはありません。
ですので、羨ましいんですね!
・
◆つまり、
【今の自分は、神様も羨むような体験をしている】
ということに気付いてほしいんです。
神様に注目されてるんですよ、すごくないですか!?
神様だからこそ、あなたが悔しがる絶妙なタイミングを
見計らうことができるのです☆
【神様に注目されている自分】
ってカッコイイですよね♪
これも“気の持ちよう”ですけど、
こう考えるとその出来事もちょっと許したくなりませんか(笑)?
(念のためですが、私はキリスト教を信仰しているわけではありません。)
・
◆ただ、この‘悔しさ’だけの体験も、
それだけで終わりませんよ!
「神様のジェラシー」にせよ、‘悔しい’だけで終わってはもったいないので、
これを学びに続けることができます。
その学びについては、また明日に譲ります。
・
・
◆今日は、「感情をとらえる」というテーマで、
‘悔しさ’は「神様のジェラシー」であることをお伝えしました。
明日も引き続きお伝えしていきます。
今日も読んでいただき、ありがとうございました♪
・
◆【与えると、与えられる】これが原理・原則です。
応援していただけるあなたを、私も応援します。
↓1日1回ポチっと1クリックの応援をいただければ嬉しいです。
いつも皆様の応援が励みになっております。
ありがとうございます☆
このランキングによって、
より多くの皆様に興味を持っていただけることに心から感謝するとともに、
あなたの「ツイてる人生」にさらなる幸運が訪れますように☆
・
・
◆私の夢は、
『子供にお金の役割や価値や意味、夢の大切さを伝えられる環境を作ること』
です。
一緒にやってみたいと思われる方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
また、共に成長!!できる相互リンクも募集しています。
リンク用URL ⇒ http://mezase-owner.cocolog-nifty.com/blog/
コメント欄にお知らせください。
・
・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ☆「敬語」はもろ刃の剣であることを知っておく☆(2011.05.11)
- ☆職場は戦場!?(汗)☆(2011.05.05)
- ☆スキルの組み合わせの妙☆(2011.04.24)
- ☆美人なのに結婚できない女性の意外な「共通点」☆(2011.03.19)
- ☆成長の要素=はじめの一歩、長友選手?☆(2011.03.10)
「心と体」カテゴリの記事
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
- ☆なぜ、子供同士は初対面でもすぐに仲良くなれるのか!?☆(2011.05.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆超久々の更新&現状報告☆(2011.10.19)
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント