☆確定申告準備完了&「好き」を見つけるマジカルクエスチョン☆
・
・
◆今日は、無事4時半起床に成功しました(笑)。
・
◆研修から帰ってみると、税務署から確定申告用紙が
送られてきていました(なぜか2通も……)。
前回送られてきていた青色申告用紙も合わせて、
これで一通りの申告に関する書類がそろったということで、
早速確定申告の作業に取りかかりました☆
・
◆まずは、きちんと都度記録していた簡易帳簿の確認。
帳簿と言ってもめちゃくちゃ簡単なやつです。
お金が動いた時に、日付と科目と金額だけ記録するためのもの。
これを付けていないと青色申告ができないようです(汗)。
それを、収益や費用ごとにまとめる。
そして、去年の申告で提出した申告書を参考に、
今年の申告書に下書き用に書いてみる。
個人としてのポイントは、何を経費にできて、
何を経費にできないか、しっかり明確に区分しておくこと。
これさえきちんとしていれば、難しくはありません。
・
◆最終的に提出用に準備したのは、以下の書類。
1.確定申告用紙B
2.青色申告用紙(現金主義用)
3.事業決算書(不動産所得用)
4.ローン会社からの1年間の返済記録(写)
5.職場からの源泉徴収票(写)
6.不動産管理会社からの年間収支表(写)
7.昨年度の申告用紙(写)
これを提出用に1つの封筒にまとめました。
あとは、2月16日以降にポストに投函するだけ。
今年は税金の還付はないものの、青色申告にしておいた分、
追加の税金は1円も払わなくてよいことになりました☆
10万円の非課税枠は、意外と大きいです♪
・
・
◆さて、昨日は、「研修の振り返り」というテーマで、
リーダーはビジョンを描き、
コミュニケーションでチームを引っ張っていく者であることをお伝えしました。
今日からまた、新しいテーマでお伝えしていきます♪
・
・
◆だい~~ぶ、時間が空ていしまいましたが、
本田健さんの講演会の内容に戻ります(笑)。
前回までは、
2010年にどんなことが起きるのか予測と、
そんな2010年を幸せに豊かに生きるにはどうするかをお伝えしました。
今日は、幸せに豊かに生きるために、
切っても切り外せない価値観である「好き」と上手に付き合うために、
ポイントとなることをお伝えします☆
まずは、「好き」を見つけることから始めていきましょう!
・
◆突然ですが、お聞きします。
・
「あなたが“好き”なことって何ですか?」
・
パッと思い浮かびましたか!?
あなたが好きなことであれば、
何だってかまいません。
阪神タイガースの応援でもメタルバンドの追っかけでも
新撰組の研究でも古着屋巡りでも。
まずは、自分自身の好きなことを見つけることが、
幸せに豊かに生きるための近道です☆
逆に言えば、
お金や時間や仲間がいても、自分の好きなことがわかっていなければ、
自分の時間を有意義に楽しむことができず、
結果として幸せではない時間を過ごす可能性すらあります。
・
・
◆ただ、
‘そうは言っても急に“好き”なことなんて見つけられないよなぁ……’
と思ってしまう方もいるかもしれません。
でも大丈夫です♪
そのような方向けに以下の質問を用意しました。
この5つの質問に答えてみてください!
何かしら自分の“好き”なことに気付くヒントになるはずですから。
準備はよろしいですか?
・
1.「子供の頃、大好きだったことは?」
・
2.「なんとなくやるのをあきらめてしまっていることは?」
・
3.「本当はやりたいけど、やるのが怖いことは?」
・
4.「30名の人がいる部屋に入って、
あなたがその30名に対し、やってあげたいことは?」
・
5.「死ぬ前にやりたい10個のことは?」
・
・
◆いかがでしたでしょうか?
すんなり回答することができたでしょうか。
特に4つ目の質問にある
「30名の人に(あなたが)してあげたいこと」
というのは、かなりヒントになるかもしれません。
イメージが具体的ですしね。
このような質問をヒントに、
あなたの中に眠っている本当は“好き”なことが何であるか、
探ってみるのも自分探しの1つになるのではないでしょうか。
明日に続けます♪
・
・
◆今日は、「“好き”を見つけるためのマジカルクエスチョン」というテーマで、
5つの好きなコト探しの質問をお伝えしました。
明日も引き続き、お伝えしていきます。
今日も読んでいただき、ありがとうございました♪
・
◆現在、就職活動で
「第一志望企業から内定を獲得したい!!」
と思ってがんばっている学生を、面接官の立場から応援しています。
詳しくは、
まで。
・
◆【与えると、与えられる】これが原理・原則です。
応援していただけるあなたを、私も応援します。
↓1日1回ポチっと1クリックの応援をいただければ嬉しいです。
≪只今、起業カテゴリー第9位奮闘中!≫
いつもあなたの応援が励みになっております。
ありがとうございます☆
このランキングによって、
より多くの方に興味を持っていただけることに心から感謝するとともに、
あなたの「ツイてる人生」にさらなる幸運が訪れますように☆
・
・
◆私の夢は、
『子供にお金の役割や価値や意味、夢の大切さを伝えられる環境の創設』
です。
そのために、4年前から様々な後援会に参加したり、
年間200冊を超える本を読み、成功法則を学び、
多くの成功者の方々からアドバイスをいただいています。
そして、実現のための手段となる仕組みを作り上げつつあります。
一緒にやってみたいと思われる方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
また、共に成長!!できる相互リンクも募集しています。
リンク用URL ⇒ http://mezase-owner.cocolog-nifty.com/blog/
コメント欄にお知らせください。
また、トラックバックは承認制にしています。
更新内容に関連のあるトラックバックしか承認いたしませんので、
あしからずご容赦ください。
・
・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆超久々の更新&現状報告☆(2011.10.19)
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ☆事前準備は“悲観的”であれ!☆(2011.02.16)
- ☆「人間の器」と「お金の器」の相関関係を検証する☆(2011.02.14)
- ☆中田英寿選手は、なぜ電撃引退したか!?☆(2011.01.23)
- ☆“島田紳助”【勝ち組】と“つんく♂”【負け組】の決定的な違いとは!?☆(2011.01.20)
- ☆情報の洪水を泳ぎきる!☆(2010.04.23)
「不動産関連」カテゴリの記事
- ☆“がんばりどころ”を間違えないこと☆(2010.04.17)
- ☆思い込みの最大の原因は、あなたの自己○○にある☆(2010.04.07)
- ☆あなたの“決断の木”はどこに向かっていますか?☆(2010.03.02)
- ☆確定申告準備完了&「好き」を見つけるマジカルクエスチョン☆(2010.02.01)
- ☆何で勝負すればよいか!?☆(2010.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント