☆人生に“無数の点”を散らばらせる!☆
・
・
◆先日、1時間ですが「体験ヨガ」に参加してきました。
以前にもメンタルヘルス系のセミナーで受けたことがありましたが、
今回はセミナーとは無関係に受けました。
周りも初心者の方ばかりだったので、
ヨガの基本を簡単なエクササイズを交えながら、
体験できるという企画でした☆
・
◆講師の先生が言われていました。
ヨガで一番大切なことは何だと思いますか!?
・
答えは、
【呼吸】
だそうです。
しかも、腹式呼吸。
確かに、ヨガの最中もことあるごとに、
「呼吸は絶対に止めないでくださいね。」
と声をかけてましたね。
それだけ、呼吸が重要ということでしょう。
・
◆幸いにして腹式呼吸には自信があったのですが、
1つだけ苦手な事があることに気づきました。
体がめちゃめちゃ硬いんです(泣)。
手が全く床につきません。
体が硬いことによってかなりポーズに負荷がかかります。
‘できてないんじゃないか?’
ってポーズもあったくらいで(苦笑)。
おかげさまで、翌日は筋肉痛になりました。
時折、リフレッシュできる手段を持つのは、
心身ともに良いことだなぁと改めて感じました♪
・
・
◆さて、昨日は「人生に無駄はないことの証明」というテーマで、
“経験は「ネタ」や「共通項」に通ずる”ことについてお伝えしました。
それでは今日も、引き続きお伝えしていきます♪
・
・
◆今日は、人生に無駄はないことの3つ目の切り口ですね。
今日で私なりの証明を終えようと思います。
3つ目の切り口は、
実体験からも証明されているものです。
人生の歩みを進めれば進めるほど、
感じることが多くなるかもしれませんね。
・
◆一見無駄な経験をした場合に、
あなたの人生マップの中でどのようなことが起こるかと言えば、
小さな「点」が記されます☆
点が付くだけですので、
あなたの生活には何の変化もありません。
・
◆人生に無駄な経験は必要ないという考え方をしていると、
なるべくこのような点を付けないように、
キレイな人生マップをキープしようとします。
小さな点には意味がないと考えているからです。
・
逆に、無駄な経験とはいえ『無用の用』だから、
多くの経験をした方がよいという考え方をしていれば、
できるだけ多くの点を付けようと意識します。
なんでもチャレンジするように心がけるので、
人生マップに無数の点が散らばります。
まだ、この時点でも目に見える変化は起こりません。
・
・
◆変化が起こるのは、
【点と点が線になるタイミング】
です!
無数の点を散らばせることで、
全然関係のなかった点と点が結び付くことがあります。
・
◆私の例を出せば、
私は学生時代にアルバイトをしていましたが、
そこで「連絡帳」というものを作って、
バイトやパートの連携に使っていました。
でも、
私の場合はそこに日々の出来事や思ったことを書き記していました。
それを読んだ人からの反響があるのも面白かったですし、
文章を書く楽しみも自然に感じ取れました。
いささかアナログではありますが(笑)、
現在のブログにかなり共通しています。
・
◆実はこのブログが継続できているのも、
起源を考えるとあの経験があったからだと感じています。
継続して書き続けた喜びと成果があったからこそ、
自由帳がブログでに形は変えましたが、
文章を書き続けられることに対して興味を覚えたのは、
非常に貴重な小さな「点」でした。
・
◆他にも、
◎小学生の頃に秘密基地を作るために空き瓶を換金したことが、
自分でお金を稼ぐことに対する楽しさの原点に
◎“ズッコケ三人組シリーズ”との出会いが読書好きとなり、
自己啓発に興味を抱くきっかけとなる
◎全然関係のないセミナーに参加したことから朝型生活がスタート
など、一見無駄な経験が、
今の自分を形作るための『無用の用』となっていることに気づきます。
つまり、
【できるだけ多くの点を散りばめた方が、線へと変化しやすい】
のです。
・
これが3つ目の切り口です☆
・
・
◆これが私なりの証明です。
論理的ではない部分もありますが、
それが私の個性ってことで(笑)。
切り口が3つだけというのは若干少ないかもしれませんが、
4つ目、5つ目……の切り口は、あなた自身が探してみてください。
これにて証明は完了します♪
・
・
◆今日は、「人生に無駄はないことの証明」というテーマで、
“散りばめた点と点が線になる”ことについてお伝えしました。
今日でこのテーマを一区切りとさせていただきます。
明日からは、また新しいテーマでお伝えいたします。
今日も読んでいただき、ありがとうございました♪
・
◆【与えると、与えられる】これが原理・原則です。
応援していただけるあなたを、私も応援します。
↓1日1回ポチっと1クリックの応援をいただければ嬉しいです。
≪只今、起業カテゴリー第1位奮闘中!≫
いつもあなたの応援が励みになっております。
ありがとうございます☆
このランキングによって、
より多くの方に興味を持っていただけることに心から感謝するとともに、
あなたの「ツイてる人生」にさらなる幸運が訪れますように☆
・
◆私が実際に試してきた英会話スクール関連の無料体験を、
客観的に比較レポートしています(ちょっとギャグ調ですが(苦笑))。
どんどん更新していきますので、のぞいてみてくださいね。
【無料体験ガイド】
・
・
◆私の夢は、
『子供にお金の役割や価値や意味、夢の大切さを伝えられる環境の創設』
です。
そのために、4年前から様々な後援会に参加したり、
年間200冊を超える本を読み、成功法則を学び、
多くの成功者の方々からアドバイスをいただいています。
そして、実現のための手段となる仕組みを作り上げつつあります。
一緒にやってみたいと思われる方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
また、共に成長!!できる相互リンクも募集しています。
リンク用URL ⇒ http://mezase-owner.cocolog-nifty.com/blog/
コメント欄にお知らせください。
また、トラックバックは承認制にしています。
更新内容に関連のあるトラックバックしか承認いたしませんので、
あしからずご容赦ください。
・
・
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆挨拶の恥もかき捨て!☆(2011.05.07)
- ☆「良い」出会い、「悪い」出会いなんて………言い訳☆(2011.04.03)
- ☆「愚直」ってどんなイメージがありますか?☆(2011.03.25)
- ☆前倒し、前倒し、前倒し!☆(2011.03.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆超久々の更新&現状報告☆(2011.10.19)
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- ☆人生に“無数の点”を散らばらせる!☆(2010.11.20)
- ☆あなたもできる美肌チョイス!☆(2010.09.21)
- ☆男だって“美肌”になりたい(笑)☆(2010.09.20)
- ☆無料(タダ)より怖いものはない………☆(2010.09.14)
- ☆ホンダがF1を撤退した理由☆(2010.03.21)
「趣味」カテゴリの記事
- ☆芸人ザキヤマに学ぶ処世術☆(2011.05.08)
- ☆社会人持ち物リスト☆(2011.05.04)
- ☆「他人事」より「自分事」☆(2011.02.10)
- ☆水を飲むだけで………(驚)☆(2011.02.02)
- ☆“社会人のための”自己分析講座 その6☆(2011.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント