☆おごられ上手な女性の「おごられ作法」☆
・
・
◆昨日は、土曜日に録画していた
映画『ワンピース』を見ました。
【今日の映画:ワンピース THE MOVIE エピソード・オブ・チョッパー】
![]() |
ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜 [DVD]
販売元:東映ビデオ |
・
相変わらず号泣してしまいました(苦笑)。
いや、ホントにワンピース泣ける話は泣けるんですよ、大人でも。
・
◆特に、このチョッパーが仲間になる話しについては、
名作中の名作と評価されていて、
漫画でも何回も読んで、ストーリーもわかっているにも関わらず、
それでも泣けてしまう。
すごい作品です。
あぁ………久々に漫画を読み返したくなりました。
休日の使い方としては………微妙でしょうかね(笑)♪
・
・
◆さて、昨日は「恋愛下手な女性の共通点」というテーマで、
おごられ下手が良縁に恵まれない理由についてお伝えしました。
それでは今日も、引き続きお伝えしていきます♪
・
・
◆今日は、うまくおごってもらう方法がわからない女性に向けて、
おごられ上手の「おごられ作法」についてお伝えします。
おごられ下手だったために、
アプローチをうまく活かせなかった女性は必見です☆
ぜひ、おごられ上手になっちゃいましょう!
・
◆まず、おごられる際のNG事項を。
それは
“おごられて当然”
という態度ですね。
これは完全にダメです。
100年の恋も一瞬で冷めます。
どんなに美人でも
‘何様だ!?’
と思って、私なら二度と誘わないくらい評価下がります。
・
◆態度としては、
1.財布を出そうとしない
2.会計場所で立ち止まらない
3.お礼を言わない
この3条件がそろったら、最悪です。
最初からおごってもらうつもりであったとしても、
この条件だけは満たさないようにしてください☆
・
・
◆では次に、スマートにおごられるための、
満たしておきたい条件をお伝えします。
流れとしては、以下の通りです♪
1.一度は財布を出して、支払おうとする
2.相手の空気を読む
3.押し問答にならないように、さっと引く
4.相手の目を見てお礼を言う
5.おごられたものに対する感想を一言
この条件を満たすことができれば、
相手はおごった分以上の満足感が得られることでしょう。
・
◆まず、相手から
「じゃぁ、ここは僕が(払います)。」
という申出を受けたら、礼儀として一度は財布を出して、
割り勘にして支払う態度を示します。
相手が本当におごるつもりがあるのであれば、
「いいよ、いいよ。ここは自分が出すから。」
と返してくるはずなので、その表情や口調から、
本当におごりたいのか、社交辞令なのかを読みます☆
(おごられ下手は深読みしそうなので、ここは軽く読めばOK)
・
◆ここで、自分への好意があるかないかは別として、
本当に相手がおごりたいと考えているならば、
払う、払わないの押し問答は必要ありません。
さっと身を引きましょう。
そして、相手のプライドを傷つけないように、
支払わせてあげるのです。
(二度と誘われたくない相手であれば、頑なに拒否してもよいですね(笑))
・
・
◆ここからがさらに重要です。
よくおごってもらうこと対し、引け目を感じてしまう方がいます。
なんか借りを作ってしまったような感覚ですね。
気持ちはわかるのですが、必要ありません!
そのような感情を持たないために、
ここからのポイントが大切なのです。
・
◆相手が支払いを終えて出てきたら、
きちんと相手の目を見て、
(できれば笑顔で)お礼を言います。
「ごちそうさまでした!!」
基本的には、これでチャラです。
相手の男性は男としてのプライドと気前良さをアピールするために、
おごっているわけです。
その行為に対し、きちんとお礼が返ってくれば、
それで一定の満足感を得ることができます☆
ですので、
きちんとお礼を言うことができれば、それで借りはなしです。
(もし、貸しを作ったと主張するような男であれば、
ちっちゃいなぁと思ってやめましょう。)
・
◆そして、ここからはプラスアルファですが、
そのおごられたモノに対して、
一言でも好意的な感想を伝えられれば、完璧です!
「すっごく美味しかった。」
「今日は本当に楽しかった。」
「めちゃくちゃ満足!」
相手の笑顔が見られれば、
おごった以上の満足感が得られること間違いありません。
・
◆おごって感謝され、おごられて感謝され、
お互いにスマートに「感謝の受け渡し」ができているので、
後腐れもないですし、次にもつながりやすくなります。
おごられて後ろめたく感じられるよりも、
その方が気持ちイイですよね☆
・
ちなみに私の場合は、
おごられ下手であるかどうかはわからないので、
基本的には相手に少し出してもらうことにしています。
そうすれば、
相手も借りを作ったという感情にはなりませんし、
男性としてのプライドも傷つきません(笑)。
まぁ、ケースバイケースですけどね。
・
◆いかがでしょうか?
もし、今まで
‘私っておごられ下手だったかも………。’
と思うような方がいらっしゃれば、
ぜひこの作法を参考にしていただいて、
今日からおごられ上手になってしまいましょう!
きっと良縁に恵まれるはずですよ。
・
【おごられ上手は、男に花を持たせる】
・
・
◆今日は、「恋愛下手な女性の共通点」というテーマで、
おごられ上手の「おごられ作法」についてお伝えしました。
今日でこのテーマを一区切りとさせていただきます。
明日からまた、新しいテーマでお伝えしていきます。
今日も読んでいただき、ありがとうございました♪
・
◆【与えると、与えられる】これが原理・原則です。
応援していただけるあなたを、私も応援します。
↓1日1回ポチっと1クリックの応援をいただければ嬉しいです。
≪只今、起業カテゴリー第2位奮闘中!≫
いつもあなたの応援が励みになっております。
ありがとうございます☆
このランキングによって、
より多くの方に興味を持っていただけることに心から感謝するとともに、
あなたの「ツイてる人生」にさらなる幸運が訪れますように☆
・
・
◆私の夢は、
『子供にお金の役割や価値や意味、夢の大切さを伝えられる環境の創設』
です。
そのために、5年前から様々な講演会に参加したり、
年間200冊を超える本を読み、成功法則を学び、
多くの成功者の方々からアドバイスをいただいています。
そして、実現のための手段となる仕組みを作り上げつつあります。
一緒にやってみたいと思われる方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
また、共に成長!!できる相互リンクも募集しています。
リンク用URL ⇒ http://mezase-owner.cocolog-nifty.com/blog/
コメント欄にお知らせください。
また、トラックバックは承認制にしています。
更新内容に関連のあるトラックバックしか承認いたしませんので、
あしからずご容赦ください。
・
・
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ☆仕事のスタンスは、“スッポン”と“竜巻”☆(2011.05.03)
- ☆おごられ上手な女性の「おごられ作法」☆(2011.03.21)
- ☆「ネタ」や「共通項」は●●から生まれる!☆(2010.11.19)
- ☆『オセロの法則』☆(2010.11.05)
- ☆ラベリングの棚卸☆(2010.06.07)
「恋愛」カテゴリの記事
- ☆【あなたもできる!】可愛がられる人の5つの共通点☆(2011.05.06)
- ☆おごられ上手な女性の「おごられ作法」☆(2011.03.21)
- ☆おごられ下手がモテない理由☆(2011.03.20)
- ☆美人なのに結婚できない女性の意外な「共通点」☆(2011.03.19)
- ☆近しい人間関係の「極意」☆(2011.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆超久々の更新&現状報告☆(2011.10.19)
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
- ☆何もなくても、「心」は配れる!☆(2011.05.09)
- ☆メールはあくまでも「道具」にすぎない!☆(2011.04.20)
- ☆おごられ上手な女性の「おごられ作法」☆(2011.03.21)
- ☆「もう」から「まだ」への自動変換☆(2011.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びにきます。
ありがとうございます!!
投稿: ビジネスマナー | 2011年9月24日 (土) 21時38分