☆なぜ、子供同士は初対面でもすぐに仲良くなれるのか!?☆
・
・
◆来月、旅行を企画しています☆
行き先は、“伊勢神宮”!!!
かの天照大御神を祀っている、誰もが知る日本で最も有名な神社の1つです。
正式名称は、単純に「神宮」と呼ぶようです。
明治神宮など、他の地方にも神宮はあるので、
わかりやすいように伊勢神宮と呼んでいるんでしょうね。
・
◆昔はお伊勢参りというのも流行したようで、
伊勢神宮に参ることが、一つのステータスとなっていたようです。
現職内閣総理大臣と農水大臣が、
1月4日の仕事はじめに参拝するのが現在の慣習となっているようです。
・
◆今や一大パワースポットとしても知られており、
一度行ってみたいと考えていました。
6月は梅雨の時期なのでどうかなとも思ったのですが、
タイミング的にもよかったので、決めました。
これから旅の行程もつめていきます。
旅行は、この計画段階が一番盛り上がるのかもしれません(笑)♪
・
・
◆さて、昨日は「可愛がられる人の共通点」というテーマで、
敬語はもろ刃の剣となることについてお伝えしました。
今日からまた、新しいテーマでお伝えしていきます♪
・
・
◆最近、子供同士が遊ぶのを見た時に、
ふと思ったことがありました。
それは、
‘なんで、子供同士は、初対面でもあんなにすぐに仲良く遊べるんだろうか?’
ということです。
全く見ず知らずの子供であっても、
同じ場所で遊んでいると、いつの間にか仲良くなっている………
そんな場面に何度か遭遇しました。
・
◆大人から見ると、驚異的なスピードで仲良くなります。
「今遊んでたのは友達?」
って聞いた時に、
「全然知らない子だよ。」
という返事をされて、初めて気付くくらい、
ごく自然に遊んでいます☆
ちょっと不思議に感じてしまいました。
なぜなら、
大人の世界ではなかなかあそこまですぐに仲良くなれないからです。
(アルコールが入っていると別ですが(笑))
・
◆これは少し理由を探ってみたいなと思い、
今回のテーマにすることにしました。
今回のテーマは、
「時間をかけず親しくなるコツ」
とします。
で、その題材が初対面での子供同士の仲良くなり方です。
実践できれば、大人同士だってすぐに仲良くなれるはずですからね(笑)。
学ぶべきところは多いはずです♪
・
・
◆早速本題に入っていきますが、
初対面の子供同士を観察していると、
すぐに打ち解けることができる原因が5つ判明しました☆
1つずつお伝えしていくことにしますね。
・
◆≪すぐに仲良くなれる原因・1≫
【ダメだった時の結果を気にしていない】
・
これがまず1つ目の原因として挙げられます。
もし、うまく仲良くなれな方としても、
全く気にならないんですね。
だから、
すぐに直球で「遊ぼう!」とか「入~れ~て!」って言えるんです。
思い起こせば、私たちもそうだったのではないでしょうか?
公園で、全然知らないグループが遊んでいても、
「入~れ~て!」って言って、交じって遊んだ記憶が私にはあります。
・
◆これ、大人だと意外とできないんですよね。
なぜか?
断られたり、嫌な顔をされたりして、ショックを受けたくないからです。
盛り上がって話をしているところに、
本当は混ざりたいけど声がかけられない。
最初から入っていない人に対しては、
後から「一緒にどう?」という声がかけられない。
・
◆要は、
“気にし過ぎ”って話です。
別に断られても、嫌な顔をされても、死にはしません(笑)。
その点子供は、
ダメならダメでいっかって割り切ってます☆
というよりも、断られることを想像していませんし、怖がっていません。
・
◆時間をかけず仲良くなるためには、
できるだけ早くアプローチをする必要があります。
じっとしてしまっている時間が一番もったいないですからね!
すぐに声をかけるためにも、
結果を気にし過ぎないことです。
ダメならダメで割り切る。
余計に気をもむ時間が短くて済んだと思えば楽ですよね。
だから、
とにかく結果を気にせず、早く声をかけてしまうことが第1の秘訣です☆
・
明日の第2の秘訣に続けます♪
・
・
◆今日は、「時間をかけず親しくなるコツ」というテーマで、
ダメだった時の結果を気にしないことについてお伝えしました。
明日も引き続き、お伝えしていきます。
今日も読んでいただき、ありがとうございました♪
・
◆【与えると、与えられる】これが原理・原則です。
応援していただけるあなたを、私も応援します。
↓1日1回ポチっと1クリックの応援をいただければ嬉しいです。
≪只今、30代サラリーマンカテゴリー第19位奮闘中!≫
ここからどこまで上がっていけるか!?
いつもあなたの応援が励みになっております。
ありがとうございます☆
このランキングによって、
より多くの方に興味を持っていただけることに心から感謝するとともに、
あなたの「ツイてる人生」にさらなる幸運が訪れますように☆
・
・
◆私の夢は、
『子供にお金の役割や価値や意味、夢の大切さを伝えられる環境の創設』
です。
そのために、5年前から様々な講演会に参加したり、
年間200冊を超える本を読み、成功法則を学び、
多くの成功者の方々からアドバイスをいただいています。
そして、実現のための手段となる仕組みを作り上げつつあります。
一緒にやってみたいと思われる方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
また、共に成長!!できる相互リンクも募集しています。
リンク用URL ⇒ http://mezase-owner.cocolog-nifty.com/blog/
コメント欄にお知らせください。
また、トラックバックは承認制にしています。
更新内容に関連のあるトラックバックしか承認いたしませんので、
あしからずご容赦ください。
・
・
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
- ☆なぜ、子供同士は初対面でもすぐに仲良くなれるのか!?☆(2011.05.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ☆なぜ、子供同士は初対面でもすぐに仲良くなれるのか!?☆(2011.05.12)
- ☆ほんの少しの「勇気」が差を分ける☆(2011.02.27)
- ☆使える人、使えない人☆(2010.12.30)
- ☆「東北初上陸!」の巻☆(2010.12.11)
- ☆出川哲郎さんも、あながちズレてはいない☆(2010.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ☆超久々の更新&現状報告☆(2011.10.19)
- ☆【お知らせ】試験まで小休止します&タメ口万歳!☆(2011.05.16)
- ☆悪気なくパーソナル・スペースに踏み込んじゃう(笑)☆(2011.05.15)
- ☆大人の“打算性”は伝わっちゃう……☆(2011.05.14)
- ☆初対面で仲良くなるための“最大の阻害要因”とは?☆(2011.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント