☆お薦めブログご紹介ください&●●がないと人は動かせない!☆
・
・
◆このようなブログを始めてから、
もうすぐ3年半が経過しようとしていますが、
あまり他のブログを紹介したことがないことに気付きました。
私が気付いていないだけで、
一定程度高い質を保った付加価値の高いブログって、
他にもたくさんあるんだろうなぁと思っています☆
・
◆ご自身でもかまいませんし、
他の方が書かれているブログでもかまいませんので、
お薦めのブログがあれば、ぜひご紹介ください!
最低限、単なる営利目的や広告目的ではないのが条件ですが、
真摯に更新を継続されていたり、
内容に刺激を受けるものだったり、
純粋に読んでいて楽しめる・面白いものであれば、
ぜひこのブログでも紹介させていただきます☆
相互紹介等につながればベストかと。
・
◆自薦、他薦はといません。
ジャンルも問いませんので、
あなたがぜひもっと多くの人にも知ってほしいと思っている
お薦めのブログがあれば、お気軽にご連絡ください。
〔連絡先〕
⇒ tirare1979*yahoo.co.jp(*を@に変えて送信してください。)
よろしくお願いします♪
・
・
◆さて、昨日は「エンロール力を磨く」というテーマで、
相手の信頼に応えることをお伝えしました。
それでは今日も、引き続きお伝えしていきます♪
・
・
◆今日はエンロール力を向上させるための、
3つ目のポイントです。
3つ目のポイントは、
・
【メリット】
・
です。
具体的に周囲の人を巻き込むためには、
どうしても外せないポイントでしょう。
1つ目のポイントでお伝えした「共有」にも、
ややカブる部分ではあります☆
・
◆「メリット」というのは、
2つの側面があります。
1つは、
‘私の仕事に関わると、こんなイイことがありますよ!’
という積極的なメリット。
もう1つは、
‘私の仕事に関ると、こんな大変なことを回避できるかもしれませんよ!’
という消極的なメリットです。
当然ながら、
できるのであれば前者を提示できるにこしたことはありません。
イイことがあった方が嬉しいですからね。
・
でも、
時にはデメリットの回避という意味でのメリット提示も、
方法としては考慮しておく必要があります。
なぜなら、
人間が行動する根本原因は、2つしかないからです。
・
◆人間が動く根本原因は、
“快楽を得る”か“苦楽を避ける”のどちらかです。
つきつめていくと、この2つしかありえないのです。
そのため、
巻き込まれることでの“快楽”を提示できないのであれば、
“苦楽”の視点でアプローチするしかないということです。
・
・
◆例えばこんな感じです。
「このプロジェクトうまくいったら、やりたいことやらせてもらえるかもよ。」
「これを全部売ったら、明日からの1週間は楽になるよ。」
「今日の仕事早く終わらせて、軽く飲み行こう!おごるよ(笑)。」
というのがメリット提示。
・
「この企画がうまくいかないと、うちらのチームは解散かも。」
「この課題が解決できないと、責任問題になっちゃいますねぇ。」
「このプレゼンテーションに、社運がかかってますよ。」
というデメリット提示。
どちらも人を動かすのには、かなり強力なツールです☆
・
◆このツールをうまく発動させるには、
できるだけ相手に「具体的な画」をイメージさせてあげることです。
関わる場合のメリット、関わらない場合のデメリットを、
鮮やかなカラー映像のような形で相手が想像できれば、
確実に心情の変化が生まれます。
‘それは嬉しい!’
‘それならやりたい!’
‘それはまずい………’
‘それならやらざるをえない………’
この心情変化を利用することにより、巻き込んでいくことができるのです。
・
◆ただし、この「メリット」というツールを活かすには、
1つクリアーしなければいけない条件があります。
それは、
【相手が何をメリットと感じるのか、理解しておくこと】
です。
相手がメリットと感じないことを、
いくら具体的に伝えたところで、相手は動きません。
「ふ~ん、そうなんだ。」
で終わってしまいます。
・
◆それでは意味がないので、
常に周りのメリットが何であるか把握しておけるくらい、
周りとコミュニケーションを密にとっておくことが大切です!
そのコミュニケーションが伏線となり、
エンロール力の向上にもつながっていくわけです☆
・
いよいよ明日は、最後の4つ目のポイントです♪
・
・
◆今日は、「エンロール力を磨く」というテーマで、
相手の「メリット」を明確に提示することについてお伝えしました。
明日も引き続き、お伝えしていきます。
今日も読んでいただき、ありがとうございました♪
・
◆【与えると、与えられる】これが原理・原則です。
応援していただけるあなたを、私も応援します。
↓1日1回ポチっと1クリックの応援をいただければ嬉しいです。
≪只今、起業カテゴリー第4位奮闘中!≫
いつもあなたの応援が励みになっております。
ありがとうございます☆
このランキングによって、
より多くの方に興味を持っていただけることに心から感謝するとともに、
あなたの「ツイてる人生」にさらなる幸運が訪れますように☆
・
・
◆私の夢は、
『子供にお金の役割や価値や意味、夢の大切さを伝えられる環境の創設』
です。
そのために、5年前から様々な後援会に参加したり、
年間200冊を超える本を読み、成功法則を学び、
多くの成功者の方々からアドバイスをいただいています。
そして、実現のための手段となる仕組みを作り上げつつあります。
一緒にやってみたいと思われる方がいらっしゃれば、ご連絡ください。
また、共に成長!!できる相互リンクも募集しています。
リンク用URL ⇒ http://mezase-owner.cocolog-nifty.com/blog/
コメント欄にお知らせください。
また、トラックバックは承認制にしています。
更新内容に関連のあるトラックバックしか承認いたしませんので、
あしからずご容赦ください。
・
・
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント